◆ビジュアル言語クラス
ブロックを並べて作成するビジュアルプログラミングでプログラムの考え方を学習します。考える力がつき1つずつ課題をクリアすることで小さな達成感を得て自信と新しいものを作る意欲が生まれます。
まずはプログラミングすることに慣れるため、Code.org(*1)を使って各コースの課題を解いて学習していきます。これでプログラミングの基本的な要素(命令することや値を入力することなど)を理解し、どのようにすれば期待する結果が得られるのか考えることができるようになります。
慣れてくると、それぞれのやりたいことにあわせてScratch(*1)でゲームやアニメーションなどをプログラミングしたり、micro:bit(*2)でマイコンボードを使ってプログラミングを学習します。
これらの学習を通して期待通りに作成できた時に達成感を得ることができます。これを繰り返すことでさらにアイデアを創造するための考える力がついてきます。
また、作成段階で上手く行かなかったときも、自ら問題を解決することで問題解決能力が身につきます。
*2 micro:bitは英BBCが開発した教育用マイコンボードです。
◆テキスト言語クラス
ご希望のプログラミング言語を選んで学習します。これまでプログラミング経験のない全く初めての方でも学習できるようにサポートします。このコースではまずプログラミング言語の学習をより理解しやすくするために、共通するプログラミング全般の基礎から学習し、市販の参考書を使い段階的にプログラムを学習していきます。
学習し始める方の状況やレベルに合わせて一緒に教材を選びます。または、ご自身で選ばれた教材を使って学習することも可能です。
基本的にプログラミング言語は一度読んだり聞いたりするだけで理解することは難しいので、何度も繰り返しいろいろな小さなプログラムを解析します。短いコードを何度もコーディングするのが一番効率がいいと考えます。
学習する際に重要なことは、作成したコードがどのように動作するかを理解することです。短いコードを都度実行し、動作を実感ながら学習することが大切です。
そして、プログラミングに必要なPC上の周辺環境の学習をすることで、ITリテラシー(ICT環境の知識)も向上します。
・学習できるプログラミング言語
Processing
テキスト言語のプログラミングをはじめて学習するのに、まずはProcessingを使った学習を推奨しています。ProcessingはJavaやPythonを単純化してプログラミングできるようになっています。プログラミングの基本的な考え方や書き方を学習でき、すぐに実行して視覚的にフィードバックが得られるのでとてもわかりやすいです。JavaやPythonで本格的なモノを制作する前に文法を含めた技術的な要素を習得することができます。
Python基礎
話題の機械学習や深層学習でよく使われる言語です。シンプルな構造でライブラリが豊富です。プログラミング学習の標準的な言語としても多く利用されています。Webアプリも作成可能で、有名なアプリやサイトではYoutube, Dropbox, Instagram, PepperロボアプリがPythonで作られています。最近注目されている、とても需要の高いプログラミング言語です。
Java基礎
オブジェクト指向で記述された言語です。特定の環境に依存せず様々な環境で使用されています。多くの用途で幅広く活用されています。一般的にはプログラミング学習の登竜門として学習するケースも多い言語です。Android(スマホ)アプリ開発でも使用できます。
JavaScript(HTML/CSS)基礎
動きのあるWebページを作成したり、複雑なWebページのデザインを表現するために使用される言語です。現在ではその他の目的にも幅広く活用されているので基礎力を身に着けておくと将来必ず役に立ちます。JavaScriptの学習にはHTML/CSSの知識も必要となるため、これらの基礎も同時に学習します。
PHP基礎
動的なWebサイトを作成するのに使用する言語です。そのためだけに作られた専用の言語なので、シンプルで扱いやすいのが特徴です。世界中の約40%のサイトがWordPressで作られているといわれますが、このWordPressもPHPで作られています。そのためPHPの基礎を身に着けた後はWordPressのテーマをカスタマイズしたり独自のテーマを作成できます。またWebサイト作成に必要となるHTML基礎の学習も同時に行います。
※ここでは使われることが多いと思われる言語を取り上げていますが、なにか学習したい言語がある方はご相談ください。
◆チケットクラス
【WordPressを使ったホームページ作成クラス】
HTMLやCSSの知識がない初心者の方のためのホームページ作成クラスです。WordPressを使用したホームページ作成からレンタルサーバーの契約、各種設定などホームページを公開するまでの一連の作業を体験して学習します。ブログや開業を予定されているショップ・事務所・レストランなどのホームページ作成とともに、必要最低限の簡単なWordPressテーマのカスタマイズも合わせて学習していただけます。個別指導ですので、それぞれの方のペースに合わせて納得できるまで学習していただくことが可能です。
このクラスはWordPressで作成したホームページの公開をゴールに設定して実施します。習熟度や理解度、レンタルサーバー契約作業、カスタマイズ作業の内容などによって要する時間は異なります。
教室のパソコンを使って受講していただくことが可能ですが、受講後にご自身でカスタマイズなどの作業をなさる場合は、ご使用のノートパソコン(Mac, PCどちらでも可)をお持ちいただくことをおすすめいたします。記事の投稿についてはスマホやタブレットでも可能です。
このクラスでは一般に購入できる参考書を利用します。教室にある書籍だけをご利用になる場合はご購入いただく必要はありませんが、ご自身でも学習する場合はご購入を検討ください。
※当クラスはチケット制です。
受講方法
お申し込みいただいたクラスの授業を予約をして受講します。教室予約ページからカレンダーを確認し、予約フォームを使って予約してください。
チケット制クラスはカレンダーをご確認いただき、電話・メール・お問い合わせフォームのいずれかでご予約の上で受講してください。受講期間の延長をご希望の際は1チケットずつ追加購入していただけます。
まずは無料見学説明会にお申し込みください。
<学習に使う機材などについて>
どのクラスも教室にある機材を使って学習できます。また、作成したプログラムの保存やご自宅にて自習される場合を考慮して、ご自身のPCを教室に持参して学習することも可能です。
【開講日時】
土・日・月・火曜日:10:30-21:00
定休日:水・木・金曜日
※2024/2月末まで、祝日の場合を除き毎週月曜日10:30~16:30のレッスンは休止しております。
※2024/4月から、祝日の場合を除き毎週火曜日10:30~16:30のレッスンを休止します。
※その他不定期に休日とする場合があります。ホームページもしくは教室予約ページにあるカレンダーに定休日を表示しています。
【教室時間割】
※状況により内容が変更される場合があります。
教室からのお願い
- 予約されていた日を変更する場合は、フォームよりキャンセルしてから別の日に予約し直してください。
- フォームにより予約のキャンセルができない場合は必ず連絡をお願い致します。
- 1ヶ月に受講できる回数は最大4回です。体調不良などやむを得ず受講回数が4回に満たない場合はご相談ください。