プログラミングに役立つことを中心にITに関する情報を掲載しています。
Googleドライブのデータを他のアカウントに移動する方法
Googleドライブに様々なデータを保存している人も多いと思います。これらのデータを他のGoogleアカウントへ移動するのにコピペでは出来ないので、その方法を紹介します…
無料でBluemixが利用できるIBM Cloudライトの使い方(SlackのBotと連携)
無料で使えるIBM Cloudライト・アカウントを使ってWatsonとSlackのBotと連携させてみましょう。(※2018年1月現在IBM Cloudライト・アカウントでNode-RED Starterが利用…
Slackの始め方・使い方(日本語対応版)
日本でも多くの人が利用しているコミュニケーションツール「Slack」の始め方と使い方を説明します。無料でとても簡単に使えます!
HTTPプロトコルとGETとPOSTについて
インターネットに接続するプログラムを書く際には必ず出て来るGETとPOSTについて基本的なことを理解しましょう
はじめの一歩!GitとGitHubの使い方
苦労してやっと作ったプログラム。どこまで修正したか分からなくなった?!ということが無いようにソースコードをしっかり管理しよう。
はじめの一歩!注目のエディタ3選
プログラミングする上でエディタの利用はほぼ必須です。今注目の3つのエディタを紹介します
今さら聞けないターミナルの使い方
プログラミングを学習し始めるとターミナルを使う機会が増えます。積極的に使って慣れていこう!
今さら聞けないWindowsコマンドプロンプトの使い方
プログラミングを学習し始めるとコマンドプロンプトを使う機会が増えます。積極的に使って慣れていこう!
SDKやAPIってなに?
アプリを作るときに出てくるSDKやAPIとは何でしょうか。
WordPressサイトをローカルからサーバーへ
ローカル環境にWordPressで作ったサイトをレンタルサーバーへ移行する方法です。
WindowsにWebサーバ構築(XAMPP編)
WindowsにXAMPPをインストールして、Webサーバ・MySQL(MariaDB)・PHPが動作する環境を作ろう。
MacにWebサーバ構築(MAMP編)
MacにMAMPをインストールして、Webサーバ・MySQL(MariaDB)・PHPが動作する環境を作ろう。