- 3D
- ATOM
- COZMO
- CSS
- Docker
- Git
- GitHub
- Google Apps Script
- Googleサービス
- HTML
- HTTP
- Hyper-v
- IBM Cloud
- Java
- JavaScript
- LAMP
- Linux
- Mac
- MagicNumber
- Markdown
- micro:bit
- Minecraft
- MySQL
- Pepper
- PHP
- Processing
- Python
- Raspberrypi
- ROS
- scratch
- Slack
- SSH
- Visual Studio Code
- VSCode
- Webサイト
- Windows
- WordPress
- WSL
- エディタ
- ビジュアルプログラム
- プログラミング教育
- プログラム基礎
- マインドストーム
- マジックナンバー
- 初心者
プログラミング学習用に様々なロボットが登場しはじめています。そのうちスマホやタブレットのようにロボットが当たり前のように日常にあるのもそれほど遠い話ではないかもしれません。ここでは、ロボットに関する情報を掲載しています。
LEGO-EV3玉転がし
LEGOマインドストームEV3の玉転がしです。できるだけ、小さくシンプルに作ろうとしてます。
LEGO-EV3カラーソーター
LEGOマインドストームEV3で作成したシンプルなカラーソーターです。ベルトの上に置かれたカラーブロックの色を識別して仕分けします。
ROSを使ってPepperと接続する方法
ROSとPepperを接続すると移動や認識などの各種情報が可視化できます。SLAM機能などの開発支援となるROSを使ってみよう!
COZMOをプログラミングするコードラボを使ってモノアイを表示
新しいコードラボを使ってCOZMOにモノアイを表示する作ってみました。顔を追いかけてモノアイも動きます。
COZMOは変な置き方されても自ら姿勢を整えます
COZMOはキャタピラで移動したり回ったりします。リフトを上下に動かして手のように使います。それらを使って自ら姿勢を整えます。
COZMOをプログラミングするコードラボが機能強化されています
COZMOをもっと詳細にプログラミングできるようにCOZMOアプリにあるコードラボがアプリのアップデートで強化されています
CozmoをSlackで操作するPythonプログラミング
日本でも多くの人が利用しているコミュニケーションツール「Slack」でCozmoを動かすプログラミングをしてみよう
CozmoをTwitterで操作するPythonプログラミング
SDKのサンプルコードを使ってCozmoとTwitterを接続してみよう
Cozmo SDKを使ったPythonプログラミング
開発者向けSDKを使ってCOZMOを動かしてみよう
COZMOとプログラミング
COZMOアプリでプログラミングしてCOZMOを動かしてみよう
かわいすぎるロボットCOZMO
小さくてめちゃくちゃかわいいロボットCOZMOがとうとう日本で販売されました。COZMOとはどんなロボットなのでしょう?
Pepperを動かすPython NAOqi SDKを使う
PepperをSDKを使ってChoregraphe以外から動かしてみよう
Pepperを動かすロボアプリ開発
Pepperを動かすロボアプリとはどんなものか見てみよう。開発方法を簡単に紹介します。